エクセルを使っていると、特定の日付に色を付けたい場面が出てくることがあります。
たとえば、締め切りの日付や重要なイベントの日付を目立たせたい場合などです。
そこで役立つのが「条件付き書式」機能です。
この機能を使えば、自動的に特定の条件に合致する日付に色を付けることができます。
今回は、エクセルの条件付き書式を使って「今日より前の日付に色を付ける方法」と「当日の日付のみ色を付ける方法」をご紹介します。
この度、公式LINEを作成しました!
公式LINE追加で、Excelのショートカットキー(一覧)を無料でプレゼントします。ブログについての質問・Excelの質問・Goolge機能の質問など、無料で受け付けますので気軽にご連絡ください!
それでは本編スタート!
条件付き書式とは?
条件付き書式は、指定した条件に基づいてセルの書式を自動的に変更するエクセルの機能です。
この機能を利用することで、特定の条件に合致するセルに色を付けたり、フォントスタイルを変えたりすることができます。
例えば、日付が特定の範囲内にある場合や、数値が一定の値を超えた場合など、様々な条件を設定できます。
条件付き書式の基本
条件付き書式を設定するには、まず書式を変更したいセル範囲を選択します。
その後、エクセルの「ホーム」タブにある「条件付き書式」ボタンをクリックし、「新しいルール」で条件を設定します。
基本的な流れとしては、条件を指定し、その条件に合致した場合の書式を選択します。
日付に色付けするための設定方法
日付に色を付ける場合、条件付き書式で「日付」の条件を指定します。
例えば、「今日の日付より後の日付」「本日の日付のみ色付けする」などの条件を設定し、該当する日付に色を付けます。
この設定により、重要な日付を一目で確認できるようになります。
今日の日付より前の日付に色を付ける
ここでは、実際に日付に色を付ける手順を具体的に解説します。
条件付き書式を使って、特定の日付に色を付ける方法をステップごとに説明します。
今回は「今日の日付より前の日付に色を付ける」手順をご紹介します。
ステップ1:対象セルの選択
まず、色を付けたい日付が含まれるセル範囲を選択します。
例えば、以下のような範囲を選択します。
ステップ2:条件付き書式の設定
次に、エクセルの「ホーム」タブにある「条件付き書式」ボタンをクリックし、「新しいルール」を選択します。
これにより、条件付き書式の設定画面が表示されます。
ステップ3:条件の指定
条件付き書式のルールタイプを選択します。
今回は「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。
数式を入力するフィールドに以下のように入力します。
=A2<TODAY()
ここで、A2は範囲内の最初のセル位置です。
範囲全体に適用するためには、絶対参照ではなく相対参照を使用します。
ステップ4:書式の選択
条件に合致した場合の書式を指定します。
例えば、セルの背景色を変更する、文字の色を変えるなど、視覚的にわかりやすい書式を選択します。
「書式」ボタンをクリックして詳細な設定を行います。
設定内容を確認し「OK」ボタンをクリックします。
ステップ5:書式の確認
条件付き書式が適用され、指定した条件に合致する日付に色が付くようになります。
設定が正しく反映されているか確認します。
本日より前の日付に色をついていますね!完璧です。
当日の日付のみ色を付ける方法
こちらの章では、エクセルで「当日の日付」のみを色付けする方法をご紹介します。
この方法を使うと、現在の日付が入っているセルだけを強調表示することができます。
ステップ1:対象セルの選択
色を付けたい日付が含まれるセル範囲を選択します。
たとえば、以下のようなタスク管理表があります。
※本日の日付は「2024/07/20」とします。
ステップ2:条件付き書式の設定
次に、条件付き書式を開きます。条件付き書式を開く手順は以下になります。
「ホーム」タブ→「条件付き書式」→「新しいルール」
これにより、条件付き書式の設定画面が表示されます。
ステップ3:条件の指定
「新しい書式ルール」で、「数式を使用して、書式設定するセルを決定」を選択します。
そして、数式を入力するフィールドに以下の数式を入力します。
=A2=TODAY()
ステップ4:書式の選択
今回は、当日の日付の文字色を「赤色」にします。
手順としては、新しいルールの「書式」を開き、「フォント」の「色」を赤色に変更してあげます。
文字色を設定したらOKをクリックします。
ステップ5:設定の確認
条件付き書式で、当日の日付の文字が「赤色」に変更されているか確認をします。
トラブルシューティング
条件付き書式を設定する際に、「思うように色が付かない場合」や「他の書式と被ってしまう場合」があります。
この章では、そのようなトラブルに対する対処法を解説します。
色が付かない場合の対処法
条件付き書式が正しく適用されない場合、まず設定内容を確認します。
条件が正しく設定されているか、セル範囲が適切かを確認します。
また、条件付き書式の優先順位を変更することで、正しく書式が適用される場合もあります。
他の書式との競合を避ける方法
条件付き書式が他の書式と被っている場合、書式の優先順位を変更するか、競合する書式を削除します。
条件付き書式の「ルールの管理」から、書式の順序を変更したり、不要なルールを削除したりして、競合を避けることができます。
条件付き書式の解除方法
条件付き書式の解除方法は以下の手順です。
条件付き書式が設定されている「範囲を選択」→「ホーム」タブ→「条件付き書式」→「ルールのクリア」→「選択したセル」
範囲を選択
ルールのクリア
これらの手順で進めることで条件付き書式のルールをクリアすることができます。
まとめ
条件付き書式を使って「今日より前の日付に色を付ける方法」と「当日の日付のみ色を付ける方法」をご紹介しました。
日付に色を付けることによって、タスク管理やデータの視認性が向上します。
ぜひ、今回紹介した知識をアウトプットしてください!