Excel 関数 PR

COUNTA関数の使い方。空白以外のセル個数を数える

記事の内容に広告・プロモーションを含みます。

Excelで「空白以外のデータ件数を数えたい」方は、COUNTA関数がオススメです。セルの個数を数えるならCOUNT関数じゃないの?と思う方もいると思います。

その考えは正解です!しかし。。

COUNT関数では、数値が入力されているセルは数えられるが、文字が入力されているセルは数えられないのがポイント。

この文字が入力されているセル数も数えられるのがCOUNTA関数になります。

具体的にCOUNT関数やCOUNTA関数の違いや、COUNTA関数の基本的な使い方を学んでいきましょう!

COUNTA関数の使い方

COUNTA関数は、集計業務やデータ分析に役に立つ関数です。この関数を使うことで、空白以外の件数をカウントすることができます。

この章では、COUNTA関数の基本的な使い方から活用できる業務をご紹介します。

COUNTA関数の基本構文

COUNTA関数の基本構文は以下になります。

=COUNTA(範囲)

範囲には、セル範囲を指定します。

たとえば、「=COUNTA(A1:A10)とすると、A1からA10の範囲内で空白ではないセルの個数を返してくれます。

活用できる業務の例

COUNTA関数が役立つのは、データが入力されているセルの数を知りたいときです。

役に立つビジネスシーン
  1. 在庫管理
  2. 出勤管理
  3. 顧客リストの管理
  4.  アンケート集計

など、さまざまな業務で活用できます。

COUNTA関数とCOUNT関数の違い

COUNT関数とCOUNTA関数は、どちらもセルの個数を数えるための関数ですが、その用途や件数を数える対象には違いがあります。

ここでは、それぞれを使い分けるポイントについて詳しく説明します。

使い分けるポイント

COUNTA関数は空白以外のセルをカウントしますが、COUNT関数は数値が入力されているセルのみをカウントします。

画像をクリックで拡大できます。

上記のように、セルにテキストが含まれている場合、COUNT関数はこれらを無視しますが、COUNTA関数はカウントします。

使い分けるポイントは以下で覚えておきましょう。

空白以外のセルを数えるならCOUNTA関数

数値のみ数えるならCOUNT関数




COUNTA関数の具体的な使用例

COUNTA関数は、多様なシーンで使える関数です。

以下では、具体的な使用例をいくつかご紹介し、実際にどのように使うのかを詳しく解説します。

空白以外の件数を数える

実際の使用例として、アンケート結果の集計が挙げられます。

たとえば、以下のように各回答者が回答したセルの数をカウントしたい場合、COUNTA関数を使用して簡単に結果を得ることができます。

COUNTA関数で回答者の人数を求める

=COUNTA(B2:B5)

上記のようにCOUNTA関数を挿入することで、アンケートに答えた人数を求めることができます。

この場合、「=COUNTA(A2:A5)」でもOKです!

画像をクリックで拡大できます。

COUNTA関数と他の関数の組み合わせ

COUNTA関数は、他の関数と組み合わせて使用することで、さらに便利な関数になります。

IF関数とCOUNTA関数の組み合わせ

IF関数とCOUNTA関数を組み合わせることで、セル範囲にデータが入力されているかチェックすることができます。

たとえば、範囲内に何も入力されていない場合は空白を返し、1つでも入力されているセルがあれば、データの件数を返すことが可能です。

IF関数とCOUNTA関数の組み合わせ例

=IF(COUNT(B2:B5)=0,"",COUNTA(B2:B5))

  1. まずはIF関数をセット
  2. データ個数を数えるためにCOUNTA関数を挿入
  3. B2~B5の範囲で個数が0なら空白「””」でセット
  4. 偽の場合にB2~B5のデータ件数を返すのでCOUNTA関数を再度挿入

仮に、回答がゼロの場合は次のようになります。

よくある質問と記事のまとめ

こちら章は、COUNTA関数でよくある質問と記事のまとめになります。

Q&A|よくある質問

COUNTA関数は空白セルをカウントしますか?

COUNTA関数は空白セルをカウントしません。非空白セルのみをカウントします。

空白セルもカウントしたい場合はどうすればいいですか?

COUNTA関数ではなく、COLUMNS関数を使用してください。「=COUNTBLANK(A2:A10)」など。

重複データをカウントする方法は?

重複の個数を数える場合はCOUNTA関数ではなく、COUNTIF関数を使用しましょう。詳しくはこちら。




記事のまとめ

この記事では。空白以外のすべてのセルをカウントするCOUNTA関数についてご紹介しました。

集計業務などで、空白だけを無視したい場合などにお使いください。

また、他の関数と組み合わせることで、さらに柔軟な集計や分析が可能となります。ぜひ皆さんもお試しください!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

デスクワーク周りの便利グッズ



(番外編)同僚へのオモシロ贈り物として

スポンサーリンク